TOP/事例紹介/会社合併による経験者採用業務の立て直し

会社合併による混乱状態からの立て直しを行い、採用部門として情報集約できるように変革

依頼背景
  • 会社合併があり、採用活動だけでなく組織全体がうまくまわっていない。

アスシアのアプローチと成果

複数の社風が混在する社内の各組織を繋ぎ、採用部門として立て直し

複数の社風が混在し、組織が一つにまとまりきらない状況だったため、コミュニケーションに徹底的にこだわることから始めました。まずは「話をする」ことに重きを置き、正確な現状を把握し、立て直しの活動方針を決めました。

現場とともに求人を作り直し

全ての求人のヒアリングを行い、求人を一から再作成しました。単なる要件確認にとどまらず、現場の状況や求人を募集する背景まで細かく話を伺うことで現場との信頼関係を築きつつ、市場感の理解も現場と認識をあわせた求人へと作り変えました。その過程の中で、「現場も一緒に採用する」という意識を組織に浸透させることができました。

採用システムの移行業務

従来から予定されていた採用システムの移行業務について、企業の企画管理部門の方と取り組みました。採用部門はいくつもに分かれている組織のため、自部門のオペレーションや組織の状況に合わせた『使えるシステム』を作ることを意識しました。従来のシステムと併用しながら、採用を止めることなく完遂いたしました。

エージェントコントロール

エージェントの整理を行い担当者や得意領域などを把握し、それぞれに適したコミュニケーションを行うことで、共に成果に向いて動けるエージェントとの関係を構築しました。

成果

各部門が独自に動いたり、情報が採用部門に集約されていなかった状況から、「まず採用部門に相談、任せる」という流れを作り上げることができました。
また市場観に合わせた採用活動をすることで、採用することが目的として動ける組織づくりに貢献しました。
その結果、管理部門からエンジニア・マネジメントやスペシャリストからメンバーまで幅広い求人をカバーし、1年目から90%以上のポジションで採用成功に繋がりました。

本プロジェクトは数年単位の長期プロジェクトへ成長し、自社メンバーの育成やマニュアル整備がすすみ、徐々に自社内で行える業務割合が増加しております。

Contactアスシアと共に、
採用を経営から
見直しませんか?

画一的な採用支援のご提案はいたしません。
お客様一人ひとりの状況に寄り添いながら、
採用コンサル・アウトソーシングを
行っております。